ひとりごと

foooood

今日は春のようなあたたかさでした?と、みせかけて明日から寒くなるんじゃないかとビクビクしています。


疲れてるはずなのに、きっちりと今日も勝手に6時に目がパッカリ?バイトお休みの長男も悲しいかなおめめパッカリ?2人でゴロゴロしていた午前中。若さ溢れる次男は起こすまで起きてこない羨ましさ。


午後からはレッスンスタジオへ色々片付けに出かけてきました。


レッスンは自宅ではない場所で開講です。広くないけど私の大切な大切な空間。今色々と揃えている最中で、ワクワクウキウキです。



先日の東海への旅で、どうしても行きたかった名古屋の雑貨屋さんで一目惚れしたこのこ?


アメリカ合衆国食品局のポスターのようです。なんのこっちゃさっぱりわからないけど…


Food buy local foods. ここに惹かれたのでこれもご縁かなと思って名古屋から大切に抱えて持ち帰りました?


レッスンでは地元産のものでお伝えできたらいいなぁと思っています。帰り道に揃えられるもの。その日の夜ごはんに登場できるように。その日に復習ができたらきっとそれはおうちレシピの仲間入りできそうな予感がして…


生まれ育った所のものを口にしたい。地産地消。子どもを出産してからとても考えるようになったことです。


子どもたちと同じ場所で生まれたお野菜や卵やお肉を食卓に並べられたら…晴れの日は同じ晴れの日を過ごして、雨の日曇りの日台風や雪の日…そんな同じ日を過ごしたものたちを口にできたら…体にしっくりくるんじゃないか?そう思って産直ツアーによくでかけたものです。


こちらはありがたいことにお醤油の有名な小豆島があります。我が家のお醤油はずっと20年変わらず小豆島のお醤油です。マルシマ醤油をずっと愛用しています。時々他県産のお醤油もお味を知りたくて旅に出た時など購入しますけども。


お砂糖も和三盆が有名ですが、和三盆をお料理に毎回使うのはバブリーすぎるので国産のきび砂糖。地元にはこだわりたいけど、国産ならばそれで十分。


レッスンで作ったものが、おうちでも同じ味で再現できる…じゃないと意味がないですもんね。


先日長男とオーガニックマーケットへ出かけました。中学の頃は部活と塾で忙しく、高校の頃は家をでていたので長男お初な所。


野菜には生産者さんの顔写真と地元でもさらに詳しく○○市産、○○町産と書いているのが長男には新鮮だった様子で1つ1つ野菜を手にしてそのラベルをじっくりと見ていました。減農薬の減や無農薬の無という文字まで細かく見ていました。彼にとっては知らなかった野菜も多かったようで万次郎かぼちゃには「これもう赤ちゃんくらいあるやん?」と驚いていました。


産直にも小さかったころ行ってたけれどその記憶はもううっすらとしか残ってないらしく、今特に食への意識が高まっている長男にとってこの時間はとても有意義な時間だったようです。


お醤油や味醂などの調味料、麹やお味噌、お豆腐や油揚げ…野菜やお肉、お魚以外もゆっくりと真剣に見ている姿を眺めながら食育の大切さをあらためて感じました。


長男にいつか子どもが生まれた時、こうやって一緒にお野菜や調味料を1つ1つゆっくりみてお話ができる…食べることの大切さ、口にするものの大切さを伝えられる、そんなお父さんになっていて欲しいと思いました。


jun